こんばんは。昨日の記事の最後に書いた事を書こうかどうしようか
かなり悩んだのですが、黙っているのはやはり駄目だと思い書くことにします。
そしてご訪問いただいた方Nice押し逃げ申し訳ありませんでした。
茶太郎ですが、9日夜何者かが小屋の扉を開けて連れていかれました。
以前にもお話ししたと思いますが、数ヶ月前何者かが侵入していて扉の止め木を
二箇所新たに設置したのですが、この日は上の止め木をするのを忘れて(1箇所だけ止め木した)
しまっていたのです。完全に私の不注意です。
何者かがというのはまず人ではいと思います。野生動物の可能性が
高いです。(茶太郎のドライフルーツの袋が食いちぎられていたことが以前あったので)
後悔しても茶太郎戻ってはきません。昨夜から家族総出であたりを捜索しましたが
見つからず・・・。今日もじぃちゃんに周辺の生い茂った雑草を1時間以上かけて草刈してもらって
捜索したのですが見つからず。
先代のゆきくんと結局同じ目にあわせてしまった茶太郎・・・。
誤ってもあやまりきれません・・・。
茶太郎のことを考えると胸が張り裂けそうになります。
ゆきくんが住んでいた時よりも侵入を防ごうと周りを鉄板の壁にして上半分をネットで
全部囲って小屋の中は安全にするように努めていたのにこのザマ・・・・。
あぁ、情けない。
本当に後悔と茶太郎に申し訳ない気持ちで一杯です。
茶太郎は外へ小屋から外の世界に一度も出した事ないので万一生きていても
戻ってくる可能性はかなり低いと思っています。
暫くブログも休もうかとも考えていますが、休んでも茶太郎は戻ってこない・・・。
更新は今まで通り続けようとおもっています。
暫くは新しいウサギさんも迎え入れる自信もありません。今の状況なら
また同じ事になってしまう・・・。
今は、茶太郎がたとえ家に戻ってこれなくても無事でいてくれる事を
願うしかありません。引き続き捜索範囲を広げるつもりですが、
我家の家の裏は川があって、山がすぐにあるので素人な私達だけでは
厳しいのが現状ですが、出来る限りの事はするつもりです。
明日から普通どおりブログ記事アップしますが、記事の内容読まれて
茶太郎をそんなことより探せ!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
この記事で私の心情を理解して頂ければ幸いです。
乱文で申し訳ありません。
柴犬ロッキーといっしょにの管理人みぃにゃん
posted by みぃにゃん at 23:37|
Comment(55)
|
TrackBack(0)
|
ウサさん
|

|