半分ぐらい咲いてる感じ?
スイセンのカホリに包まれて気持ちの良いお散歩できました。

家の押し入れに半世紀近く眠っていたひな人形を飾ってみました。
おまけ
居眠りまるちゃん
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。
ペットランキング
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
私も「お宝展」で兄の油絵、出してみました。描いた年、1987年とありました。40年前。
居眠り 可愛いですね
昨日、孫のひな祭りに呼ばれ、祝ってきました。
内裏雛だけでも、十分ですよね。
スイセンの丘、いい景色ですね。私も先日、スイセンを撮りました。
nice!の押し逃げですみません・・・。
冷え込みが戻って來るとの予報・体調管理を万全に・・・。
スイセンの群生、きれいですね~ (*^^)/
居眠りまるちゃん可愛い〜♡
こちらも咲いてるかな?
今度見に行ってみよ~
起き場所もないし 姪っ子のあげても迷惑だろうし。。。
あ!そうか。。。ひし餅じゃなくて 三色団子でも良いんですよね!
水洗の花の香って 一輪だと淡いんだけれど 沢山咲いていると
良い香りが漂ってくるんですよね。^^✿~
https://tiare-tiare-tiare.seesaa.net/
*旅の記憶*です
リンク集へ登録させてください
水仙のカホリ、今年は忘れていました
あまり歩いていないからかもしれません(^^ゞ
お雛様よいお顔していますね
これだけ咲いてると、遠くからでも
香りが漂ってきそうです。
スイセンの丘にお出掛けですが、見事な風景ですね。
スイセンの香り、長い事体験していないので、羨ましいです。
「居眠りまるちゃん」(爆)ですが・・・
膝の上に乗り居心地良さそうですね!?(=^・ェ・^=)
立派な雛人形、うちは何年も眠ってます😢
今日も来ましたよ♪
移転おめでとうございます。
SSの皆さんと繋がりたくリンク集を作ってお待ちして居ました。
勝手ですが、貼らせていただきました。
よろしくお願いいたします。
水仙のカ・ホ・リを嗅いでみたいです(^^こちらはまだ冬ですよ( ノД`)