結果は3~4か月してからだそうです。やれやれです。
カテーテルの自己洗浄がなかなか上手にできず、
今月だけで6回大学病院へいってる飼い主です・・・・。
先日まるちゃんハウスへ行ったとき熱烈歓迎してくれたのでその動画を・・・。
動物はかけがえのない存在ですね
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。
ペットランキング
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
まるちゃん、大喜びですね。
申請提出でOKじゃないんですね。時間かけて吟味するんですね。
慣れるしかありませんね・・ファイト
マルちゃん大ハッスルですね。
カテーテルの洗浄大変だと思います。
友達が手術してカテーテルになってからもう7年ほどたちますが、今も頑張って元気に活動しています。
お大事にしてください。