2021年12月30日

今年最後の受診。

この日は


IMG_8712.JPG



イヤだという意思は最近特に出てきたロッキーさん。


下品なポージングで拒否しています。(笑)



(花柄オムツですが・・・。)



IMG_8714.JPG

体重も9キロまで落ちました。[ふらふら]



自宅に戻ってきて




IMG_8723.JPG







なんとか年越せそうだね。よくがんばってるね[exclamation×2]




IMG_8725.JPG



そして飼い主の諭吉さんもがんばりました。[あせあせ(飛び散る汗)]



IMG_8729.JPG



14日分(28本(諭吉さん3枚・・・。)


飼い主の所感。


倒れた時に比べて顔つきが柔らかくなったように思います。


今年のロッキーさんの記事はこれにておしまいです。
去年の飼い主の膀胱がんに始まりじぃちゃんの原発不明ガン
そしてロッキーさんの脳の痙攣でこの2年不幸続きでした。
それでも少しでも希望があるなら道を作ってあげたいと
考え方によっては無理に栄養とらせて生きさせるのはかわいそう
とも言われておりますが、その中でも小さな喜びもあるかもしれない。
ロッキーらしく最後まで生きさせてあげたいと私のエゴかもしれませんが
そう考えております。


いつ急変するかわかりませんが、その時までお付き合いのほど宜しくお願い致します。


皆様にとって来年は素敵な一年となりますように[exclamation×2]




お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。


ペットランキング
posted by みぃにゃん at 23:00| Comment(20) | ロッキーのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月29日

防寒対策。

ロッキーが大きな痙攣おこしてもうすぐ二か月になろうとしています。
今のところ大きな痙攣はないものの横になってるときは体や足がピクピクと
小さない痙攣しております。
抗けいれん剤は内服は一日2回しております。

それでもがんばるローちゃん



IMG_8706.JPG



この状態がいつまで続くかわかりませんが気持ちは最後まで面倒みたいと思っております。



そして、歩き疲れて



IMG_8705.JPG




行き倒れるときはたいてい



IMG_8700.JPG



寝ていて冷えては良くないのでキティちゃんのあったかラグを新調して
すみっこへいっても大丈夫なように気を付けています。



IMG_8707.JPG




冬が本格化するのでしっかり防寒対策しておかないとね[exclamation×2]




不定期更新なのにいつもありがとうございます。



ペットランキング
posted by みぃにゃん at 23:00| Comment(11) | ロッキーのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月27日

散歩ロードへ・・・。

この日は兄たんがぬわんと自転車で1時間かけて我が家へきてくれたので、
せっかくなので兄たんにお願いして

IMG_8672.JPG


坂道を登って道路まで出てくれました。
すると・・・

IMG_8684.JPG


目の輝きが誓います[exclamation×2]



IMG_8689.JPG


いつもお散歩行くときに絶対通もんね[exclamation]

興奮するとどうやらペロンチョする様子。




IMG_8696.JPG







寒いので少しの間でしたがとーーっても興奮したローちゃんでした。[かわいい]


IMG_8698.JPG


お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。



ペットランキング
posted by みぃにゃん at 23:00| Comment(20) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする