イヤだという意思は最近特に出てきたロッキーさん。
下品なポージングで拒否しています。(笑)
(花柄オムツですが・・・。)
体重も9キロまで落ちました。
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
自宅に戻ってきて
なんとか年越せそうだね。よくがんばってるね
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
そして飼い主の諭吉さんもがんばりました。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
14日分(28本(諭吉さん3枚・・・。)
飼い主の所感。
倒れた時に比べて顔つきが柔らかくなったように思います。
今年のロッキーさんの記事はこれにておしまいです。
去年の飼い主の膀胱がんに始まりじぃちゃんの原発不明ガン
そしてロッキーさんの脳の痙攣でこの2年不幸続きでした。
それでも少しでも希望があるなら道を作ってあげたいと
考え方によっては無理に栄養とらせて生きさせるのはかわいそう
とも言われておりますが、その中でも小さな喜びもあるかもしれない。
ロッキーらしく最後まで生きさせてあげたいと私のエゴかもしれませんが
そう考えております。
いつ急変するかわかりませんが、その時までお付き合いのほど宜しくお願い致します。
皆様にとって来年は素敵な一年となりますように
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。
ペットランキング