2021年04月23日

痛みとの闘いの日々。

おはようございます。今日で入院して10日目になります。お腹の痛みは
相変わらずですが、昨日からシャワーできるようになりました。[グッド(上向き矢印)]
今まで看護師さんが暑いタオルで体吹いていただいていたのですがやはりシャワーがいいですね。
ひさびさにさっぱりすることができました。
でも24時間ずっと痛が続いているので痛みとの闘いです。
痛みで深夜に何度か起きる事もしばしば[たらーっ(汗)]


DSCF4371.jpg


体に沢山つながれていた管を2本だけになりだいぶんすっきりしました。
もう一回こんな手術してと言われたら絶対お断りですが(笑)


ロッキーさんはというと昨日も少し嘔吐したそうです。
もちろんご飯朝おいてあるのですが、朝はほとんど手付かず
夜にまとめて食べるのが問題かも?と思っています。

続くようならまた病院へ連れて行ってと頼んでありますが、
これまた間の悪い事にじぃちゃんも病院で両脇のリンパが晴れてる
との事で今日ばぁちゃんも同行して再度病院へ行くそうです。
大した事なかったらいいですが・・・。病理診断するみたいです。


去年末もでしたが飼い主とじぃちゃん何かとありま・したしなんだか呪われてるな・・。[ふらふら]




それでも負けずがんばっていきたいとおもいます。


それでは、前回の記事にも沢山のご訪問&コメントありがとうございます。





お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。



ペットランキング
posted by みぃにゃん at 06:11| Comment(26) | その他のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月21日

術後1週間の今。

こんにちは。
今日で手術後1週間が経ちました。お腹の痛みは相変わらず痛いですが。
一週間前に比べたらくらべものにならないくらいになりました。


食事も10分粥までになりました。明日からは常食に戻れるかもです。
体に管7本つけていた管も今は3本までに減りだいぶん身動きとれるように
なりました。
kはまだ自分の体にあったストーマではなく一般的なストーマをつけていますが
日中はストーマにたまった尿を捨てに行って夜になると大きな採尿バッグに
つなぐ練習をしております。

しかし自分の体にあったストーマでないので漏れがすごいです。
1週間で5回ほど漏れて体もベッドシーツもびしょびしょに何度もなりました。

病院だからいいものをこれが家でで自分のベッドでと想像しただけでぞっとします。
これからはストーマと向き合っていく練習になりそうです。


昨夜電話越しに飼い主がロッキーの名前を呼んだらぬわんと
リッキーさん母のスマホから聞こえてくる飼い主の声に反応して
スマホに近づいてきてくれたそうです[黒ハート]
ちょっとした事がとっても幸せになりますね。


1618655233446..jpg



いつも皆様コメントありがとうございます。


手術していまだ後悔していますがそれでも生きなきゃダメなので
応援のほどよろしくお願いします。





飼い主にがんばれのぽちをおねがいします。



ペットランキング
posted by みぃにゃん at 13:25| Comment(17) | その他のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月20日

入院して1週間が経ちました。

皆様プチご無沙汰しております。実は入院中はWIwo
FIルーターをレンタルしているのですが日中にアマゾンプライムでドラマみまくってしまい一日3GB制限(無制限と書いていたので知らなかった)午後からは通信速度がめちゃくちゃ遅くなり
PCも使えない状態になっております。できるだけこれからは節約して使うので
一応まだお腹痛いですが、回復にむかいつつあるので更新なくても
Wi-Fiが原因だと思っていただければ・・・・。[あせあせ(飛び散る汗)]



今は食事も7分粥までもどってきました。
手術後3日め初めて食べた流動食。



DSC_0324.JPG


普段からおかゆを食べる習慣がないので今も朝ごはんはかなりキツイです。
まぁ薬だと思ってがんばっていますが・・・。



おまけ
以前にアップしましたが

最初で最後の洋服


DSCF1191.jpg

ロッキーさん情報はですが先週土曜日母が買い物へ出かけて帰ってきたら
いつもいるロッキーさんの外エリアにまたまた毛がはげはげのタヌキさんの
市街が[exclamation×2]



どうやらロッキーのご飯ねらいなのか、死ぬ気で食べにいったのでしょうか?
ロッキーさんに数か所噛まれて息絶えていたそうです・・・。[ふらふら]



その後何度か胃液みたい名を吐いたし念のためにじぃちゃんばぁちゃんが
ロッキーさんを病院へ連れていてくれました。

タヌキさん特有のダニよけを滴下してもらい病院でも引き続き履いていたので
吐き気止めの注射を打ってもらったそうです。


その後は家の中で落ち着いていたみたいなので一安心です。


シニアになってもハンターだな・・・。[ふらふら]



それでは、不定期になりますができるだけ更新しますね[exclamation×2]
訪問もほぼできなません。申し訳ありません!!!



お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。



ペットランキング
posted by みぃにゃん at 08:50| Comment(16) | ロッキーのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする