2017年09月30日

追っかけロッキー

エリカラ生活の長いロッキーさん。ずいぶんお薬が効いてきたのみたいで
家の中でもだんだんロッキーらしさを取り戻していますYO[exclamation]


DSCF1975.JPG


じじいのいないスキにこんな事までしたり・・・。



DSCF1984.JPG



そしてだんだん食欲も出てきたのか
飼い主が食事中には。


DSCF1991.JPG



また、持って来とる・・・。
それでも無視して構う事なく飼い主は食事を続けていると


とーーっても熱い視線[exclamation×2]

DSCF1997.JPG


それでも負けない飼い主。

自分のご飯を食べ終わり別の部屋でスマホ触っていたら


また、来た・・・。[ふらふら]


DSCF2007.JPG



今度は飼い主の目の前でむっすり顔のロッキーさん立ちはだかる。



DSCF2004.JPG



あまりオヤツあげてばかりはダメなのでこれの繰り返しを
ずっとしてる飼い主とロッキーさんであった。[わーい(嬉しい顔)]



でもロッキーさんエリカラ生活になってから体重結構落ちたからね。
しっかりフードを食べようね!

コメント欄閉じさせて頂きます。素敵な日曜でありますように・・・。



お時間ありましたらぽちっとよろしくです。




ペットランキング
posted by みぃにゃん at 23:19| ロッキーのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月29日

エリカラ卒業なるか?

この日はロッキーの病院の日。
車に乗せるのにエリカラつけていたら乗らないので
今回もエリカラ外して乗せることに。


前回連れて行った時はエリカラ外した瞬間病院へ
着くまでずーっと痛いアンヨをなめっていたロッキーさんでしたが


DSCF1714.JPG



今回は、外してすぐは少し舐めっていたけれど
それよりどこへ連れていかれるかの方が気になるみたい。



DSCF1797.JPG



これだけでもよくなっているね[ひらめき]


病院へ着いてからは相変わらずのヘタレワンコ炸裂[exclamation×2]


DSCF1840.JPG


シェパードちゃんをうらやましそうに見送りながら



DSCF1844.JPG



診察台へ・・・。


DSCF1851.JPG



前回は肉球の間がジュクジュクになるぐらい炎症おきていたのですが
今回ジュクジュクもなくなったそうです。
でもまだ赤みはあるのでこのままお薬を続けることに・・・。



DSCF1854.JPG


診察終わってやれやれのロッキーさんです。[わーい(嬉しい顔)]



そしてまた2週間後に病院へ行きます。


DSCF1857.JPG


残念ながらエリカラ卒業ならずでしたが
治ってきてるので一安心の飼い主です。

ちなみに今回3週間でロッキーさん体重が1kgも減っちゃいました。


それでも11.8kgあるけどね・・・、


ロッキーにもうちょっとがんばれのぽちをお願いします[exclamation]




ペットランキング
posted by みぃにゃん at 23:10| Comment(31) | ロッキーのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月28日

そろそろ・・・。

ロッキーさんのアンヨ状態ですが、
発症当時。


DSCF1454.JPG



そして10日後。



DSCF1771.JPG


見た感じは・・・。


DSCF1776.JPG



たしかに。


でもロッキーの日々の行動がずいぶん変わってきました。


DSCF1783.JPG



当初は家中でもベッドで寝てばかりだったのが


こうやって掃除機の後ばかりついてくるようになって


DSCF1784.JPG


ムキ顔復活[グッド(上向き矢印)]



ノロノロ散歩もあまり行きたがりませんが散歩の速度は
アップしました。


今までのロッキーに戻りつつあります。[グッド(上向き矢印)]



DSCF1777.JPG



DSCF1859.JPG


そろそろエリカラ卒業できるかな?

だと良いね~


卒業が近いであろうロッキーさんにぽちっと。




ペットランキング
posted by みぃにゃん at 23:00| Comment(29) | ロッキーのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする